top of page
暮らしのヒラメキ代表

はせがわ あかね
【片付けクリエイター】
整理収納アドバイザー1級
親・子の片づけインストラクター1級
作業療法士
1987年生まれ、2時の母。
幼少期よりインテリア・モノづくりが好き。
高校卒業後、リハビリの専門学校へ進学し作業療法士として北海道十勝で医療福祉に従事。
2018年に整理収納アドバイザーの資格を取得しパラレルワークを開始する。
現在も作業療法士(OT)として働きながら「片付けクリエイター」として、主にブログやメディアに子育てや片付け、インテリアに関する記事の執筆を行っている。
今年度より、時間を生む片付け×健康的な体づくり=【暮らしの土台】を整える、をテーマに活動中。
●《時間を生む片付け》片付けのキホン講座

「片づけたい気持ちはあるけどうまくいかない」、「片付けてもすぐにリバウンドしちゃう」そんな片付け迷子の方に向けた基本の講座です。
知ればわかる、やれば納得する!暮らしが整うきっかけが欲しい方にオススメです。
所要時間 およそ1時間30分
●《健康的な体づくり》食べながら痩せるダイエット講座

その場しのぎのダイエットではなく、健康的に無理なく痩せる食事の知識をお伝えする講座です。
自分だけではなく、大事な家族のためにも知っておきたい栄養の基礎を学びます。
所要時間 およそ1時間30分
●生きる力をはぐくむ親子の片づけ

未就学児~小学生をもつ保護者を対象に、こどもと片付けにおいて大事な要素である【仕組み作り】と【関わり方】のコツを学びます。
所要時間 およそ2時間






080-2875-4128
この講師の日々の活動や講座の内容など、下記リンク先にてぜひご確認ください!!
bottom of page