一般社団法人泉sen
ケアラーサポート
ケアラーサポート代表
佐々木 景子
2013年から家族介護・看護をしている方の相談窓口を続けている。
自身の介護・看護経験や皆様からの相談をもとに、もっと気楽にもっと気軽に家族の介護や看護ができるまちづくり、仕事づくりをしている。
家族が要介護・要看護の状態になったとしても、それまでと変わらない笑顔の関係で過ごせる社会を実現しています。
暮らし
●家族の介護・看護がはじまったら。家族としての心構え。
家族に対する福祉サービスがとても少ない日本。
そのなかで、介護で生活が大変になる前に基礎的なことを知って介護の精神負担を減らしておくことはとても大切なことです。
明るい介護をテーマに、介護をする側も介護される側も笑顔で過ごし続けられるように、予め知っておきたい心構えと利用できる便利な制度についてお話させていただきます。
その他
●家族の介護・看護経験をキャリアにする方法
家族の介護・看護の経験が、キャリアとして生かせる社会に変わっていきます。
どんな風にキャリアとして生かせるのか、その事例を紹介しながら参加者の方と新しい商品・サービスの創出を体験します。
この講師へのお申込・お問合せは下記まで